生活

「0120552885」はアフラックからの契約内容確認のアポイントの電話でした

「コールセンターで対応中(ヘルプデスク)」の写真[モデル:暢子]

 

「0120-552-885」という電話番号から

自宅の固定電話に着信がありました。

 

電話に出ると、保険会社「アフラック」からの

契約内容を確認するためのアポイントの電話でした。

迷惑電話の類ではないのでご安心ください。

 

「0120-552-885」から着信

自宅の固定電話に「0120-552-885」から着信がありました。

怪しいと思いながら電話に出てみると・・・

保険会社「アフラック」からの電話でした。

 

私は、アフラックの保険に加入しているので

少し安心して、要件を聞いてみることにしました。

 

電話の相手はアフラックコールセンター?

電話の相手は女性の方。

とても丁寧な対応で、アフラックコールセンターの方のようです。

勧誘の電話かなと思いましたが、内容を聞くと、

契約内容を確認するためのアポイントの電話でした。

 

保険会社では、契約している保険の内容について

認識の祖語がないように、

きちんと確認することを推奨しているようです。

 

自宅訪問は断ってもいいの?

契約内容を確認するためには、通常は自宅に訪問し、

対面で説明しながら確認を行います。

 

しかし、新型コロナの影響で、最近は対面だけではなく、

電話での説明も行っているとのこと。

 

自宅に訪問されると面倒なので、

電話での説明を希望しました。

 

電話での確認を断ってもいいの?

すぐにその場で確認があるのかと思いきや、

別の日程で確認を行いたいと・・・。

 

どうやら、この電話をかけてきたのは、

アポイントをとるための方のようです。

 

契約内容を確認するには、

専門の人が説明する必要があるのですね。

 

「来週・再来週ならいつがいいか?土日ですか?」と

希望の日程を聞かれました。

ただ、なんとなく面倒に感じたので、

しばらく忙しいので、無理であることを伝えたところ、

意外とあっさり、「ではまた連絡します」との反応。

 

確認をすることが推奨であるものの、

必須ではないようです。

ですので、面倒だなと思う方は、断っても大丈夫ですよ!

 

新型コロナの騒ぎが収まった後でも、

自宅訪問を断っても大丈夫でしょう。

 

電話に出たら勧誘されるの?

今回の電話に関しては、「契約内容を確認するためのアポイント」の電話であり、

勧誘されることは全くありませんでした。

 

折り返し電話した方がいい?

迷惑電話ではないので、折り返し電話しても問題ないでしょう。

しかし、どうしても連絡しないといけない電話でもないので、

不要な方は、あえて電話しないでもいいです。

 

ただ、アフラックと契約内容を確認したい、という方は、

もちろん電話して構いません。

 

まとめ

「0120-552-885」の着信は、

■保険会社「アフラック」

からの電話でした。

 

迷惑電話ではないのでご安心ください。

 

要件は、

■契約内容を確認するためのアポイント

です。

 

契約内容を確認したい方は、アポイントをとってください。

 

契約内容を確認する必要がない方は、

断っても問題ありません。

「忙しいので・・・」で大丈夫です。

 

今回は迷惑電話ではありませんでしたが、

最近はどんな電話がくるか分からないので、

知らない電話番号には出ない方がいいかもしれません。

十分気をつけてください。

 

保険の契約確認のための自宅訪問はどうなる?【体験談】

広告




-生活

© 2025 TakashiBlog Powered by AFFINGER5