コンビニのスイーツの中でも人気の「ローソン」。
8月22日の「ジョブチューン」でも『ローソンスイーツ×超一流スイーツ職人』が
放送され、思わぬ展開でしたね。
放送後、さっそく私もローソンに買いに行って食べました!笑
8月22日の「ジョブチューン」でも『ローソンスイーツ×超一流スイーツ職人』の結果はコチラ ↓
そんなローソンから、秋の味、「お芋」のスイーツが発売されます。
それも、なんと、5種類!!
早く食べたいという皆さんに、ローソンの新商品であるお芋スイーツの
発売日を紹介します。
また、気になるお芋スイーツのカロリーもお知らせしますので
食べすぎに注意しながら、計画的に食べてくださいね!
Contents
新発売されるローソンお芋スイーツの発売日
お芋といえば秋の味覚ですね。
発売日は9月~10月と思っていませんか?
実は違うんです。
季節を少し早く先取りするんですね。
はい、発売日は、
■2020年8月25日
です!
ひと足早く、秋を感じてくださいね。
新発売されるローソンお芋スイーツの内容、カロリー
今回、ローソンから発売されるお芋スイーツは全部で6種類です。
順番に紹介しますね。
ローソンお芋スイーツ 「CUPKE 安納芋モンブラン」
安納芋ペーストを使用したクリームと安納芋のダイスを使用した、
安納芋を存分に堪能できるモンブランです。
(画像の出典:ローソン公式サイト)
■価格 295円(税込み)
■カロリー 261kcal
ローソンお芋スイーツ 「おいものロールケーキ」
スイートポテト風の生地の上に、カスタードと卵のしっとりとした生地を入れ、
スイートポテト風味のクリームと、なると金時芋あんを巻いたロールケーキです。
食べやすいように4つにスライスされています。
(画像の出典:ローソン公式サイト)
■価格 150円(税込み)
■カロリー 393kcal(1包装当り)
ローソンお芋スイーツ 「安納芋のモッチケーキ」
鹿児島県産安納芋のペーストを生地に練り込んだ、もっちり、しっとりとした食感のケーキです。
風味と食感のアクセントとして安納芋のダイスと黒ごまがトッピングされています。
(画像の出典:ローソン公式サイト)
■価格 150円(税込み)
■カロリー 386kcal
ローソンお芋スイーツ 「マチノパン おいもあんぱん」
正確には、薄皮タイプの「おいもあんぱん」ですが、スイーツと言っていいですよね?
バター・生クリームを加えてコクを出した安納芋あんを包み、
見た目のアクセントに黒ごまがトッピングされています。
(画像の出典:ローソン公式サイト)
■価格 150円(税込み)
■カロリー 237kcal
ローソンお芋スイーツ 「アンド栄光 焼きいもプリン」
国産のさつまいもペーストを使用した、甘く濃厚な味わいのさつまいものプリンです。
表面に薄く生地を重ね、焼き色を付けることで、焼き芋のような味わいと食感になっています。
(画像の出典:ローソン公式サイト)
■価格 151円(税込み)
■カロリー 160kcal
まとめ
コンビニのスイーツの中でも人気の「ローソン」から
秋の新商品「お芋スイーツ」が発売されます。
今回、ローソンから発売されるお芋スイーツは全部で5種類。
発売日は、
■2020年8月25日
です。
発売される新商品は、
1 CUPKE 安納芋モンブラン ■261kcal 295円(税込)
2 おいものロールケーキ ■393kcal(1包装当り) 150円(税込)
3 安納芋のモッチケーキ ■386kcal 150円(税込)
4 マチノパン おいもあんぱん ■237kcal 150円(税込)
5 アンド栄光 焼きいもプリン ■160kcal 151円(税込)
是非、食べてみてください!